環境学習プログラムの充実と展開 2004くるくるフォ−ラム
日 時 3月28日(日)13〜15時半 日 時 4月18日(日)15:10〜16:40             
場 所 研究室北側小部屋 場 所  講義室1
出席者 久保田・福井・時任・水川・岡田谷・坂東 出席者 大垣、打越、岡本、川下、杉山、
田中つ、山下、西村、宮地
内容:来年度の活動計画表の見直しと内容の検討
T.5年後に市民研究員を300人にするアプローチ
1. 広報力のアップ支援
(1)報告書作成力
@市民研究員全員が研究報告書を書くは未合意で削除
A福井所長が主担への提出漏れがないか確認
(2)ワードとPPt作成力
@7月10日の発表会へ向け各研究会1作品完成のこと
Aパソコン講習会:4/24・5/1・5/8各土曜10〜12時
(3) HP作成力・研究所のHP・研究所を広く社会に知っていただくためできるだけ早く管理者の管理でUP
*HPの件で事務局に問い合わせが来ても困るので「これは各市民研究員が自主的に作っているHPです」と明記、筆者のメールアドレスを掲載。研究所のHP管理者・坂東賢一
(4)ビデオ作成力・今年度は、このプロジェクトで2本作成
@紙ごみの分別その2(シナリオ 水川)
A各研究会の活動報告(シナリオ 坂東)
2.企画力支援・PCM手法の理解
(1)目標設定変更も考・H16年度初120名目標・実際68名
(2)次回PCM研修会は7月を変更し9/26(日)13〜17時
U.環境学習プロジェクト本来の活動・出前講座
・公民館の求める形は、お話を聞くだけではなく参加型で家に持ち帰れる人集めしやすい内容であるためできるだけそれに沿う
4月18日14〜15時読書会 武本氏・常藤氏談話
1.フォーラムの発表者
事業者:アサヒビール、行政:減量推進課(実行委員会で要請に行く)、市民:エコアクション、シニア大学(現在、要請中)
各研究会からは、6件の発表がある。
2.後援は廃棄物学会、元気なごみ仲間の会、ごみゼロネット吹田に要請中
3.当日の時間配分を再確認する。出来る限り、3時間内に終わらせる。
4.副代表に川下さんを選出する。
5.外部の発表者との連絡担当者を決める。
 これは、外部の発表者ときっちり連絡を取り、私達の主旨説明、当日までの打合せ、レジメ等の依頼を行う。
6.広報活動:ポスター、チラシについては、主には、1ヶ月前から、配布していくが、宣伝できる機会があれば、随時、配布していく。
7.シナリオ作りについては、各研究会で充分検討して、詰めていく。パワーポイントとレジメの両方を作った方が良い。
8.会場では、各研究会のパネル展示を行う。横断幕等は、研究員で書く。
9.交流会については、次回話し合う。 
イベントのごみゼロ化に関する研究 万博周辺道路の環境清掃および散在ごみ調査
日 時 4月18日(日)10時〜12時 日 時 4月18日(日)3:10〜4:30
場 所 広場 場 所 プラザ講義室2
出席者 大垣・酒井・義若・岡本・長谷川・坂東・田中つ・大澤 出席者  岡田谷、後藤、長谷川、水川、金
◎は実施 □は説明・打ち合わせ他

・カレー皿1000枚のシール貼り
・PDM進捗状況確認
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□3/27(土) 茨木市内へのアンケート会議
□3/28(日)14時〜東山田地区納涼祭説明 
◎2・3・4日(金〜日) 鴨川さくらまつり
◎06(火) 京都大学農学部行事 スプーン・箸300貸出
□10(土) アンケート印刷330部 浦野・酒井・坂東
□11(日)13時半 みんな集まれボランティア全体説明会
    アンケート40部配布 酒井・坂東 
□13日(水)15:30 竹見台小学校厨房設備視察
    長谷川、松原、大澤
□17日(土)10時 消毒作業 酒井・坂東・長谷川
□18日(日)10時〜 くるくるセール食器貸出 
□21日(水)14時産業フェア出展説明会 市研修室
    大澤
◎25日(日) 春日丘地区春季体育祭 弁当分別
    秋山・浦野・酒井・坂東 内容
:□26日(月)10〜12時 出前講座環境情報センター
    坂東、大澤
□27(火)10時〜産業フェア事務局会議 産業労働室
    大澤
◎29日(祝) こいのぼりフェスタ(高槻)芥川河川敷
    食器貸出 大澤・坂東・中本
◎29日(祝)みんな集まれボランティア
    茨木市グランド食器貸出
    川手・日和・大垣・常藤・真庭・安久・酒井・坂東
1.これまでと今後
◎アドプトロードに取り組んでいるジャスコ、コカ・コーラの聞き取り(集めた缶、びん、ペットは自前の回収ルートへ)
◎大阪府の見解をただし、「不燃物は茨木土木事務所が引取る」ことを確認した。
◎事業大1課、北工場、万博記念協会、茨木土木事務所との調整を今後行う。
◎ダスキンと打合せを行う。(帽子や手袋)
2.推進委員会メンバーの確認
 代表:水川 副代表:長谷川
 主担:三輪 事務局:金
 小林、山下、伊藤、後藤、岡田谷、三原
3.実行委員会立上げについて
 5月21日(金)1:00〜 講義室1
・案内文作成(文案を事務局に提出)
・案内状送付作業(4/27(火)10〜12時)
・実行委員会メンバーにも班長になってもらう。
4.広報活動、団体・個人への呼びかけについて
◎阪大、ホテル阪急エキスポパーク、大丸ピーコック、コーナン、学校、PTA、自治会、これまでのかかわりのスーパーへ呼びかけ
◎飲料メーカーの拡大に今回は取り組まない。
5.ポスターセッション
 「効果がない」「労力がいる」などの意見で取りやめる。
4月の研究会・プロジェクト報告
目次に戻る
他号・TOPに戻る
染色講座からのお願い
5月の予定
各プロジェクト報告
各研究会報告
生ごみアラカルト
新人さん! いらっしゃい
事業者との架け橋 万博記念公園
事業者との架け橋 大阪ガス
地域からの発信 ペットリサイクル
イベントのごみゼロシール貼り
千一公民館へ出前講座
門真エコパークを見学して(2)
門真エコパークを見学して(1)