布de エコプロジェクトチーム 2月度報告・3月予定 | |
日時 内容 2月4日(木) デュオフェスタ実行委員会・会議「デュオ」工芸室にて 「親子でエコ草木染め」2月21日行なうため 2月6日 広がれ環境の輪 参加 2月12日 デュオフェスタ実行委員会・会議「デュオ」工芸室にて 「親子でエコ草木染め」~2月21日行なうため~ 2月13日 代表者会議 編集者会議 2月18日(木) 定例会=内容 1)代表者会議の報告 2)染色出前などの準備 2月21日(日) 男女共同参画センター親子で草木染め(フェスタ) 出前10時~12時 研究員8名参加 13時30分~15時30分 計120人 2月22日(月)2時45分~5時10分 豊一小学校へ環境学習支援(三回目) 草木染め31名 マイバックの染色 研究員5名参加 ※4時~5時まで1年間の反省会(校長先生と)行う。 ほかの学習支援者の意見を聞くことも出来ました。また来年もぜひ来て欲しいと頼まれました。 嬉しいことです。 2月26日 内田先生の講演会(内本町コミセン)に参加しました。研究員8名参加 終了後、内田先生を囲んで昼ご飯を一緒して「布deエコ」の今後の方針などお話しました。 3月予定 3月5日 男女共同参画センター草木染め(フェスタ)実行委員会 反省会に出席 3月6日 代表者会議 編集者会議 ?日 エコイクの準備ミニタオル購入名札付け 3月13日 エコイクの搬入 3月14日(日) エコイクイベント(摂津) 3月18日 布deエコ 定例会 プラザ研究所 |