1月のエコイベントプロジェクトチーム 近況報告 
<1月の報告>
1.プロジェクト会議  
  平成 24年 1月 15日 (日) 午後 10:30 〜12;00
  参加者 : 8人
  場所 : 研究室
(1) 平成24年度年間研究計画書評価について
   読み合わせをして全員で内容を確認した。
   ・三浦先生評価:イベント1つ(例えば産業フェア)に対して今までのごみの量をグラフ化
   ・千二、五月が丘を対象に、啓発パネルやクイズなどプログラムを研究し実践する。
   ・4月初旬に青少年対策委員長会議開催。2月中に地球環境課に働きかける。
    資料作り(リユース食器&マイ食器)と委員長宛の案内作成
   ・実践講座2回開催:@北千里地区公民館講座。2月頃に働きかける
   A市の環境問題基礎講座
   ・市民研究員募集のパネルを布工房前やパーラー横のエレベーター付近に貼りだす。
   代表者会議に提案して全てのPTを対象にする。
   ・北所長:「研究活動推進のための情報の収集や情報交換の目的で、リユース食器やイベントの
   ごみ減量に関する研修会に参加したい。」→3に加える。
(2)研究報告書
  ・イベントをとりあげて経年変化をみる(生協まつり、吹田まつり、千二こどもカーニバル)
  来月のPT会議までに資料収集と担当決め 
(3)代表者会議報告
(4)次回の定例会予定 2月26日(日)13時半〜 プラザ

2.イベントのごみゼロ大作戦
(1)「アステラス江坂」ウインターイルミネーション(江坂公園)アステラ江坂のちらしボスター
  日時:平成24年1月7日(土)15:00〜20:00
  主催:アステラス江坂実行委員会
  出店:6店(平野農園、若桜町、能勢町、ヒロコーヒー、
  ミスタードーナッツ、母子会)
  方法:リサイクルステーション1カ所でごみの分別回収リサイクル
  スタッフ:豊一地区2名、市職員8名(2名ずつの1時間交代)、
  市民研究員 1名
  ★府の補助金と寄付による初めてのイベント。わりばしは1.2s回収
                                       ポスター・チラシ→
   アステラ江坂での イベントごみゼロの様子 「すいたん登場 豊一地区からの参加 使い捨てk容器は1袋5.2kg」 
 "すいたん"登場、友好交流都市の出店  豊一地区から2名参加    使い捨ての容器は1袋5.2s


2.2月のリユース食器・用具の貸出     新規貸出    送付貸出  ★吹田市外への貸出
No. 貸出日
 イベント名・開催日(開催場所・主催者・借入団体(者)名)
        貸出食器の種類と数・デポジット
食器貸出数
(紛失数)
5〜11 ★枚方宿くらわんか五六市1/8(枚方市三矢町) 200個(0個)
7〜11 五月が丘地区新年互礼会1/8(亥の子谷コミュニティーセンター 620個(1個)
13〜18 五月丘地区どんと1/16(東佐井寺小学校校庭、連合自治会) 400個(3個)
17〜17 高齢者と小学生の交流食事会1/19(亥の子谷コミュニティーセンター) 500個(0個)
27〜31 千新もちつき大会1/28(千里新田小学校ピロティ) 300個(2個)
  合計 吹田市内 4件、吹田市外 1件       計 5件 2,020個(6個)
 ※2010年12月 吹田市内 3件、吹田市外 3件、  計 6件   4,310個(11個)

3.その他の活動
 ・ 7日(土)13:00〜14:30 プロジェクト代表者会議
  14:40〜16:10 市民研究員研修会(三浦主担研究員)
  16:15〜      2月号ニュース編集会議
 ・23日(月)16:00〜     市民研究員募集展準備(市役所ロビー)
  13:00〜16:30市民研究員募集展(     〃     )

<2月の予定>    
 ・2月 4日(土)12:30〜15:00 環境学習発表会
     5日(日)13:30〜15:00 プロジェクト代表者会議
     7日(木)10:00〜12:00  NPO法人スペースふう見学 
    13日(月)15:30〜16:30 すいたレジ袋削減マイバッグ推進協議会
    16日(土)14:00〜16:00 環境問題講演会(テレビ会議)関大以文館4階
    22日(水)14:00〜16:00 環境問題市民講座(市民会館5階大会議室)
    26日(日)13:30〜 プロジェクト定例会(研究室)。

  エコイベントのTOPに戻る