環境問題講演会に参加して
 10月12日(金)、勤労者会館に
於いて、プラザ主催・吹田市共催で環
境問題講演会が行われました。講師に
NPO法人「環境市民」事務局長の堀
孝弘さんをお招きし、「地球温暖化と
は」をテーマに、地球全体をグローバ
ルに見ながら、わたしたちの日々の生
活を温暖化の視点から見直していく
ことの重要性を話されました。
 会場講師側写真
 参加者は、吹田市減量推進員、応募
市民、市関係者など47名で、多くの
参加者から感想をいただきました。そ
のうちのいくつかを紹介します。
地球温暖化の元である環境汚染・環境破
壊は地球規模での対策が急務だ。先ずは
一人ひとりが出来ることから実践しな
ければと、痛感した。それにしても、家
庭ごみの抑制、ビン、ペットボトル再利
用、レジ袋削減など誰でも出来ることが
先進国の中で日本が遅れていることは
恥ずかしい限りだ。  (市民研究員)

自分自身の生活、家族の生活が環境に則
しているか、反省、実践しようと思いま
した。今後は何か世間に対しお手伝いで
きればと考えています。 (応募市民)
 
 
先生の話の進行と映像を交えての講話
の中に、切実なものが顕著に表現され、
改めて個人として、また、推進員
として活動するのに改めて考え方を認
識した。      (減量推進員)

講演会はわかりやすくてよかったです。
ありがとうございました。今日は身近な
ところから始めていく大事さがよく分
かりました。私は市の職員ですが、一方
で行政として、こうした環境問題にどう
向き合っていくのか真剣に考えていく
時期に来ていると思います。(市職員)

 ところで皆さん、こんな環境問題ク
イズ、わかりますか?(講演会で出さ
れたものです)
◎このままだと、地球全体の平均気温
 が約百年後には最大6.4度上昇する
 といわれています。ところで、今か
 ら2万年前、最も寒かった時、今よ
 り8度低かった気温がおよそ何年か
 かって今の気温(15度)になった
 でしょう?

・5千年  ・7千年  ・1万年
 会場聴衆者側写真
           (クイズの答え・1万年)
P3  11月に戻る  TOPに戻る
☆文字固定式