〜玉ねぎの染物教室 はじまり*ハジマリ〜
茨木市立総持寺青少年センター キャロットクラブ
8月10日  後藤 洋子           
輪ゴムで模様をつけよう!
 キャロットクラブのみんなで6月に収穫した、たくさんのタマネギ。タマネギの皮で染め物ができると聞いたことがあったので、タマネギの皮をごみにする前に、再利用してみようと染め方を調べていたところ、縁あって「くるくるプラザの染色講座活動プロジェクト」の方(3人)がキャロットクラブのみんなに教えに来てくださることになり ☆☆うれしい☆☆
どんな色になったかな?
 いつも交流しているデイハウス日向のおばあちゃんたちと一緒に、タオルハンカチの染物教室
 はじまり*ハジマリ☆
 講師の先生からいろんなものから染め物ができるというお話や、地球をだいじにしていくお話、良かったね。今回はみんなで採った赤タマネギや普通のタマネギの皮を使うよ!と大きなお鍋2つで煮出していきました。どんな模様になるのかなぁ?と考え、ドキドキしたりビー玉や輪ゴム、洗濯バサミを使って模様を付け、楽しんだね。
 
 いよいよお鍋にタオルを入れました! みんな鍋をのぞき込んでだんだん染まっていくタオルを見つめます。やけどをしないか、注意しながら色づくタオルを見守り、その後ミョウバンを入れるとまた色に変化が!みんなのタオルは鮮やかな色に染まりました。
 普通の玉ねぎはオレンジ色。赤玉ねぎは意外にも深緑色。みんな自分のタオルを手にどんな模様になったのか、はやる気持ちを抑えて真剣に輪ゴムや、ビー玉をはずしていきます。染め上がったタオルをそれぞれ見くらべ、「キレイに色がでているね!」「雪だるまみたいな模様!」など、みんな感動していました。
みんなで記念撮影☆ この後にはごみの4種分別についても実際絵を書いたシートで勉強しました。今回のように、普段なら捨ててしまうものも、捨ててしまう前に少し「なにかに利用できないかな?」と考えられるようになれたらと企画しましたが、リサイクルについて、もっとみんなで勉強していきたいと思います。この度は良い体験をさせていただき、プラザの皆さん本当にありがとうございました。 

 P3  9月に戻る  TOPに戻る