廃棄物問題や地球環境問題についての講演会を開催します。
≡ 環境問題講演会を開催しました ≡
平成28年9月11日(日)午後2時から、千里山コミュニティセンターにて、平成28年度の環境問題講演会として、テレビでおなじみの 気象予報士 片平 敦 さんをお招きし、「地球温暖化ってなに?私たちにできるコト?」をテーマにお話いただきました。
当日は、80名を超える方にご参加いただきました。
聴衆を飽きさせないよう、お得意のダジャレをおりま
ぜながら、現在の気候の状況、災害に対する備えの大切さ等を話されました。最後に、地球温暖化や災害は、自分に関係ないと思わずに、日頃からできる対策を、一人一人が行うことが大切だということを教えていただきました。
参加者は、ときどき出るダジャレに笑いながら、楽しそうに環境のことを学んでいました。
※プラザでは、今後も、11月・12月にも「すいた環境連続セミナー」を開催したり、様々なイベントを開催する予定です。皆様からのご参加をお待ちいたしております。
過去の環境問題講演会
H27年10月 講演会
エコパフォーマンスショー
H26年9月 講演会
エコサイエンスショー
H25年9月 講演会
家庭でできること
【報告記事】
家庭でできることH24年10月 講演会
身近なごみ問題を語る
【報告記事】
身近なごみ問題を語るH24年2月 講演会
日中間の環境・温暖化
【報告記事】
日中間の環境・温暖化H23年9月 講演会
こんなに簡単!地球保護
【報告記事】
こんなに簡単!地球保護H22年9月 講演会
身近な環境問題
【報告記事】
身近な環境問題H21年11月 講演会
暮らしを見直す
【報告記事】
暮らしを見直すH20年10月 講演会
身近な温暖化を語る
【報告記事】
身近な温暖化を語る






