環境問題基礎講座「エコイベントのすすめ」
 11月17日(木)にプラザにおいて、廃棄物
減量等推進員および一般市民を対象に環境
問題基礎講座が行われました。今回は『エコイ
ベントのすすめ』をテーマに、私たちエコイベ
ントPTが担当しました。
 エコイベントとは地球温暖化防止・資源の節
約などに配慮した「環境にやさしい」イベントの
ことです。
 私たちのPTは特にイベントでのごみの減量
に取り組んでいます。
 今年の7月に『ごみゼロ作戦実践講座』を実
施していたので、その時とほぼ同じ内容で行
いました。
 3Rの方法、リデュース(発生抑制)・リユース
(再使用)・リサイクル(再生利用)を実践し、様々
なイベントがエコイベントになるよう主催者に働
きかけています。
 11月はイベント最盛期ということで、私たち
PTにとって一年間の中で最も忙しい時期です。
そのため、今回の講座の準備やリハーサルが
思うように出来ず、当日の
午前中にあわただしく行い、本番を迎えまし
た。
 参加者のみなさんには、熱心に聴いていた
だけたようで、ほっと一安心しました。ごみゼロ
作戦を既に実施している地区、まだ実施したこ
とがない地区など、さまざまな状況も知ることが
出来ました。
 これからもこのような講座を実施し、特に吹
田市内で『ごみゼロ作戦』をさらに広げていき
たいと思います。(市民研究員 鈴木 和子)
 会場の様子
<参加者の感想>
○『リサイクル』はよく聞く言葉ですが、『リユー
ス』『リデュース』はなじみがなかったが、具体
的な実例でよくわかった。

○吹田まつり、盆踊り、文化祭などで分別ステ
ーションをしておりますが、我が地域の小さな
単位から、マイ容器・マイ箸を広げていけるよう
に減量委員会などで考えていけたらいいと思
いました。

○大変わかりやすい説明だった。食器の貸出
料金が高いと思う。
○わが町会でも、夏まつりなどにごみ分別など
をしていますが、まだまだ初級か中級だと思い
ます。これからももっと上級になるようにがんば
ります。

○ごみを減らす活動の取り組みに協力してい
るが、分別したごみを回収している場所がわか
りにくいため、収集場所マップなどをつくって
いただけたらと思います。

○地味で地道な活動ですが、すばらしい事だ
と思います。小中学校等の社会学習の場など
を利用して活動を広げてほしい。

                              P7   12月に戻る  TOPに戻る