平成23年度研究実践交流会
    《市民研究員 山本修巳》
日 時:平成23年8月7日(日)
時 間:千里リサイクルプラザ講義室U
参加者:主担研究員 2名・事務局 8名
    市民研究員 33名
   ☆梅田優子氏⇔(株)ヒロコーヒー
    特別講演
     テーマ《企業の取り組みに学ぶ》
【感 想】
  「毎月の代表者会議」の発表と重複し
 ている部分もありましたが、さらに、時間を
 掛けて、互いのPTとの交流を図ることで、
 充実した交流会となったと思います。
 各PTのレベルは確実に上昇傾向に
 ありますが、年度当初の活動計画と、
 現状が遊離しているのではないかとの
 反省の”場”になるよい機会でした。物事を
 考える場合は、多角的に捉えて考えれば、
 幅は広くなり、新しい発想が現れてくる
 ものだと思いました。
【各PTの発表内容】
1)布でエコ PT
  環境学習支援・出前講座の増加のみな
 らず新しいテーマへの挑戦意欲が増して
 きており、地道な活動の中でのメンバー
 の意欲が感じられた。
2)エコイベント PT
  当初「各イベント」で発生する“ゴミを
 減らす”からスタートしたが、参加する
 イベントの数も増加し、最近はリユー
 ス食器の貸し出しは、種類・数量とも
 増加傾向にあるとの事です。これは、PT
 の皆様の啓発活動のたまもので、実践講
 座に“寸劇”をとりいれ、さらに充実し
 てきたと感じました。
3)手作りおもちゃと環境 PT
  環境学習支援や出前講座では参加児童
 ・子供達も増加し、手作りおもちゃの
 種類も増えてきているが、PTでは、
 更なる《新しいおもちゃの検討とマニュア
 ル作成》にも努力されておられる。また、
 親子での、ゴミと環境問題の啓発・意識
 の向上にも取り組み活動をされている
 
4)エコ体験 PT
  紙すき、エコゲーム・水問題の3つ
  の取り組みからゴミの減量、環境保全
  等の体験を通じて、啓発活動を行なっ
  ている。
  PTメンバーは、各自上記3つ取り
  組み において、同じレクチャーが出
  来るようになった。 
5)環境にいいお店つくり隊 PT
  マイバックキャンペーンを10店舗で開催。
 各店舗へ使用済容器の回収調査、
 更に店頭回収の追跡調査を実行した。
 また、民間のリサイクル工場を見学し、
 知識の向上に努められている。
6)微生物活用で豊かな暮らし PT
  EM石鹸作りと生ゴミ堆肥化の出前講座
 に特化した活動であるが、参加者の数は
 回を重ねる毎に増加してきている。
7)環境に優しいライフスタイル PT
  ライフスタイルは昨今変化が激しく、
   ポイントを抑える課題バラシを実行
   した。
  まずは、くるくるセール時にホールで、
   親子で学べる環境課題(演目)を作り、
   平成24年1月から開始したい。
  最近の環境問題においては二酸化炭
   素が減少しない中、国政は、企業自体に
   エコ検定合格者・低炭素検定合格者
   ・ゼロエミ検定合格者等々の設置化に
   動いてきているので、受験準備講座を、
   プラザ内で行うことを検討してはどうか。
 交流会の様子
      交流会の様子
 P6  9月に戻る  TOPに戻る