吹田市の環境教育フェアがあることは知
っていましたが、今回、初めて参加しました。
 事例発表のお手伝いをして、4年生の
"野草を食べる"や、6年生の"水を簡単に
浄水装置"や"空気の汚れと交通量の関係"
などとてもおもしろく楽しい発表で、童心
に返って楽しみました。
染色班事例発表様子 写真

 私たちの事例発表は環境にやさしい染
料・媒染液を使って、そのままであればご
みとして捨てられてしまう物を染めて、リ
サイクルをして暮らしの中に彩をそえて楽
しむことでした。アジサイの花 イラスト
 市民研究員になってまだ浅く、見るも
聞くも新鮮に受け止めて即実行もあれ
ば、「これはどうしたものか」と、〜わ
たしもひとこと〜と発言や提案をして、
仲間と環境のことを話せるようになり
ました。

 それで今回の参加はとても有意義で、
参考になり、生活の中で実践しないと
意味が無いこともわかりました。

 ロビーでのパネルなどもたくさんあ
り、どの作品もすばらしかった。
 これほどに子どもたちから大人まで
皆 環境のことを勉強しているのが心
に焼き付けられて、せっかく市民研究員
になったのだから今後も頑張らねばと強く感じました。

  手作りおもちゃ 会場様子 写真
    布教室 会場様子 写真  P2 目次に戻る
☆文字固定式です。
  
すいた環境教育フェア2006に参加して タイトル
染色講座活動プロジェクト  真壁 映子